2008年07月14日

感謝!!

先週末の愛媛マンダリンパイレーツとの3連戦は、3連勝する事が出来ました。暑い中沢山の方に球場に足を運んでいただきありがとうございました。

グランド上は40℃を超えていたようで、その中で選手達は集中力を切らさず3試合中2試合を逆転勝ちを収めてくれました。
試合後はバテバテだったようですがみんないい顔していました。
選手達は明るく元気で純粋で本当にいいメンバーが集まってくれました。もちろん監督・コーチも人間が素晴らしく、こんなチームを率いさせて頂ける事に感謝です。

少年野球やリトルリーグ、地元の高校のチームの子も来ていただき、応援を盛り上げていただき感謝しています。

スタンドに入ったファールボールは来場されたお客様にプレゼントさせていただいていて、子供たちが我先にボールを追いかけてボールを取った時の表情はニコニコして、私の好きな情景です。
試合終了後、そのボールに選手からサインをもらっている子供も多いようです。
帰りに「今日は楽しかった」と言っていただけた時は何よりの喜びです。

これからもみなさんに愛されるチームつくりをしていきたいと思っています。

最後に、暑い中朝早くから試合設営・運営のお手伝いをしていただきましたボランティアのみなさん、汗だくになりながら頑張っていただきありがとうございました。皆さんのおかげで試合運営がスムーズにいっています。
ボランティアの皆さんもいつも明るく元気にお客様に接していただいて感謝です。

監督・コーチ・トレーナー・選手・スタッフ・ボランティアの方々、またいつもお世話になっている皆様、ファンの方々との出会いに感謝し、これからも地域貢献・青少年育成、それに選手の育成の為に出来る限りの努力をしていきたいと思っています。

今後とも福岡レッドワーブラーズを応援してください!

球団代表



Posted by Redwarblers at 15:00│Comments(4)
この記事へのコメント
「監督・コーチも人間が素晴らしく、こんなチームを率いさせて頂ける事に感謝です。」との代表の感謝謙虚さにフロントと現場の一体感が後期スタートダッシュに表現できたと事を感じます。これから8月初旬まで遠征が続きます。選手の体調面の維持・サポートには球団の更なるバックアップをされると思います。後期はこの調子でプレーオフ出場を祈念して暑さ対策、選手体調管理は球団側で応援はボランティア、ファンのサイドで両面立てでサポートしましょう。
Posted by 応援団 at 2008年07月15日 17:13
野球場には沢山の子供たちに来て欲しい。
たとえ野球をず~と見てなくてもいいんです。
友達と遊んだりふざけあったりしててもいいんです。
そのうち、選手のこと球団のことリーグのことと分かっていって応援に繋がると思います。

ファールボールを追いかける無邪気な姿が僕も好きです。
ボールを見事に取った友達に近寄り
「見せて」
いいよ、ハイ。
「ちょうだい!」
ダメッ!ってね^_^
Posted by げなげな at 2008年07月15日 22:06
応援団さん

コメントありがとうございます。

私達スタッフは縁の下の力持ちで選手達を出来る限りバックアップしていきたいと思っています。

ファンの方々のスタンドやメールでの応援よろしくお願いします!
Posted by 球団代表 at 2008年07月16日 18:16
コメントありがとうございます。

子供達が選手からサインをもらっていますが、ほとんどの子が誰からもらったのかよくわからないようです。
まだ知名度が低いものですから・・・

しかし今年の秋にはそのサインボールが価値あるものに変わるかもしれませんよ。

日本プロ野球機構(セリーグ・パリーグ)にドラフトされる選手も出るでしょうから。

そうやってこの前まで話したりサインをもらっていた身近なお兄ちゃんがプロ野球選手になって、自分も将来プロ野球選手になりたいと夢を持ってくれる子供が増えてくれたら幸せです。
Posted by げなげなさん at 2008年07月16日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。