2009年04月30日
4月29日 vs高知FD【前期4回戦】
4月29日(水・祝) 18時試合開始 (佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:472人
福岡RW5-2徳島IS
高知FD 0 1 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 計2 H5 E1
福岡RW 0 0 2 | 0 0 1 | 0 2 × | 計5 H7 E2
勝:徳永 S: 角野 負:野原
(高知FD)野原-飯田
(福岡RW)徳永、大澤-富岡
【本塁打】 古卿(高知FD)
【二塁打】 関口、増田、トモ、西村悟(福岡RW)
試合詳細はこちら
ゴールデンウィーク初戦!
高知ファイティングドッグスを鳥栖市民球場に迎えます!

本日のオープニングイベントは
「DMCダンススクール」のみなさん

ありがとうございます
次回は5月6日に登場予定です
始球式は福岡市を拠点に活動するプロレスリング華☆激の人気レスラー アステカ選手と
小川聡選手です
ありがとうございます!

いよいよ試合開始
福岡レッドワーブラーズ 先発は徳永

<徳永>
高知FD・古卿選手のソロホームランで先制を許しますが、
2回、関口の内野安打、増田のライトオーバーの二塁打で2-1!

<関口> <増田>
4回表、福岡RW内野のエラーも絡み、1点を失い、2-2の同点とされますが
6回裏、トモのライト線へのタイムリーで3-2!

<トモ>
8回裏、4番・中村、5番・西村悟の連続ヒット、清水の犠牲フライで2点!
5-2と勝利を確実にします。

<中村> <西村悟>

<トモ> <トモのファーストゴロの間に中村生還!>

<清水>
9回表、福岡RW角野がきっちり抑え

<角野>
福岡レッドワーブラーズうれしい3連勝です

今日のヒーローは今季2勝目 徳永投手&勝ち越しのタイムリーを放ったトモ選手


<徳永投手 & トモ選手>
次回は5月4日・5日・6日の3連戦、鳥栖市民球場に昨シーズンの覇者・香川オリーブガイナーズを迎えます!
抽選でニンテンドーDSiが当たる抽選会も開催
ゴールデンウィークはご家族やお友達とぜひ球場へ

お待ちしています
~本日のイベント~
5回終了後は「DMCダンススクール」のみなさんのダンス
こどもたちが披露するバク転にスタンドから拍手と歓声

本日の深谷シート当選者はこちらのお二人
おめでとうございます

5月4日・5日・6日の試合でも「深谷シート争奪!じゃんけん大会」もちろん開催しますよ
参加ご希望の方は赤いグッズを身につけて、16時45分までに
鳥栖市民球場 入場口付近にお集まりください
大勢のご参加お待ちしています!
動員数:472人
福岡RW5-2徳島IS
高知FD 0 1 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 計2 H5 E1
福岡RW 0 0 2 | 0 0 1 | 0 2 × | 計5 H7 E2
勝:徳永 S: 角野 負:野原
(高知FD)野原-飯田
(福岡RW)徳永、大澤-富岡
【本塁打】 古卿(高知FD)
【二塁打】 関口、増田、トモ、西村悟(福岡RW)
試合詳細はこちら
ゴールデンウィーク初戦!
高知ファイティングドッグスを鳥栖市民球場に迎えます!
本日のオープニングイベントは
「DMCダンススクール」のみなさん

ありがとうございます

次回は5月6日に登場予定です

始球式は福岡市を拠点に活動するプロレスリング華☆激の人気レスラー アステカ選手と
小川聡選手です

いよいよ試合開始

福岡レッドワーブラーズ 先発は徳永
<徳永>
高知FD・古卿選手のソロホームランで先制を許しますが、
2回、関口の内野安打、増田のライトオーバーの二塁打で2-1!
<関口> <増田>
4回表、福岡RW内野のエラーも絡み、1点を失い、2-2の同点とされますが
6回裏、トモのライト線へのタイムリーで3-2!
<トモ>
8回裏、4番・中村、5番・西村悟の連続ヒット、清水の犠牲フライで2点!
5-2と勝利を確実にします。
<中村> <西村悟>
<トモ> <トモのファーストゴロの間に中村生還!>
<清水>
9回表、福岡RW角野がきっちり抑え
<角野>
福岡レッドワーブラーズうれしい3連勝です

今日のヒーローは今季2勝目 徳永投手&勝ち越しのタイムリーを放ったトモ選手
<徳永投手 & トモ選手>
次回は5月4日・5日・6日の3連戦、鳥栖市民球場に昨シーズンの覇者・香川オリーブガイナーズを迎えます!
抽選でニンテンドーDSiが当たる抽選会も開催

ゴールデンウィークはご家族やお友達とぜひ球場へ


お待ちしています

~本日のイベント~
5回終了後は「DMCダンススクール」のみなさんのダンス
こどもたちが披露するバク転にスタンドから拍手と歓声

本日の深谷シート当選者はこちらのお二人

おめでとうございます

5月4日・5日・6日の試合でも「深谷シート争奪!じゃんけん大会」もちろん開催しますよ

参加ご希望の方は赤いグッズを身につけて、16時45分までに
鳥栖市民球場 入場口付近にお集まりください

大勢のご参加お待ちしています!
Posted by Redwarblers at
02:37
│Comments(0)
2009年04月28日
4月26日 vs徳島IS【前期3回戦】
4月26日(日) 18時試合開始 (佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:256人
福岡RW5-4徳島IS
徳島IS 0 1 0 | 0 0 0 | 3 0 0 | 計4 H9 E0
福岡RW 0 1 1 | 0 0 3 | 0 0 × | 計5 H6 E2
勝:渡邊 S: 角野 負:平野
(徳島IS)平野、サンチェス、竹原-荒張
(福岡RW)渡邊、西村拓、大澤、角野-翔
【本塁打】 中村(福岡RW)
【三塁打】 白川(徳島IS)
【二塁打】 猪澤2(徳島IS) 中村、荒川(福岡RW)
試合詳細はこちら
本日のオープニングアクトは「DMCダンススクール」のみなさん!

「DMCダンススクール」はダンスだけではなくマット運動・体操教室を取り入れた
かわいい&カッコイイダンスを見せてくれます


選手をベンチから送り出す花道も「DMCダンススクール」のみなさんで作ってくれました
ありがとうございます

始球式はこの日のボールボーイ 古川ジュニアーズ
いよいよ試合開始です!

試合は2回、福岡レッドワーブラーズの先発・渡邊が2本の長打を浴び、1点を失います。

<渡邊>
しかし、その裏、中村の今季第2号ソロホームランで同点!!

3回にも翔がライト前ヒットで出塁、増田のセンターへの犠牲フライで還り逆転に成功!

<翔> <増田>

<翔ホームイン!> <増田ベンチ前>
6回、西村悟、中村、荒川の連続ヒットで一挙3点!5-1とリード!
<西村悟>

<中村>
しかし、7回、渡邊は連続ヒットを許し、3点を失い、なおも満塁。一打逆転のピンチ!
ここで投手は渡邊から西村拓也へ
西村拓也はサードゴロに打ち取り、ピンチをしのぎます。
8回、9回と大澤、角野が1イニングずつきっちり抑え、

<大澤> <角野>
5-4で徳島インディゴソックスに連勝です

ヒーローインタビューは今季2勝目を挙げた渡邊投手
&ホームランを含む3打数2安打3打点の活躍・4番中村選手!


<中村選手&渡邊投手>
(渡邊)「今日の試合は野手がよくカバーしてくれて力強い援護がうれしかった。
今日の試合で課題が見つかったので、来週以降、がんばっていきたい。
チームひとつになって勝っていくので、GWの試合はぜひ球場で応援してください!」
(中村)「ホームランは打った瞬間行ったと思った。渡邊が1点取られた後だったので
楽にしてやりたかった。
2連勝できてうれしいです!これから連勝街道を爆進しますので、応援よろしくお願いします!」
~今日のイベント~
5回終了後は「DMCダンススクール」のみなさんが再び登場!

GWの4月29日、5月6日にも登場予定です
お楽しみに
本日の深谷シート当選者です!おめでとうございます

GWの試合ももちろん深谷シート争奪じゃんけん大会開催します!
4月29日、5月4日、5日、6日の鳥栖市民球場で開催される試合で
参加ご希望の方は、赤いグッズを身につけて、16時45分までに入場口に集合してください
大勢のみなさまのご参加、お待ちしています
動員数:256人
福岡RW5-4徳島IS
徳島IS 0 1 0 | 0 0 0 | 3 0 0 | 計4 H9 E0
福岡RW 0 1 1 | 0 0 3 | 0 0 × | 計5 H6 E2
勝:渡邊 S: 角野 負:平野
(徳島IS)平野、サンチェス、竹原-荒張
(福岡RW)渡邊、西村拓、大澤、角野-翔
【本塁打】 中村(福岡RW)
【三塁打】 白川(徳島IS)
【二塁打】 猪澤2(徳島IS) 中村、荒川(福岡RW)
試合詳細はこちら
本日のオープニングアクトは「DMCダンススクール」のみなさん!
「DMCダンススクール」はダンスだけではなくマット運動・体操教室を取り入れた
かわいい&カッコイイダンスを見せてくれます

選手をベンチから送り出す花道も「DMCダンススクール」のみなさんで作ってくれました
ありがとうございます

始球式はこの日のボールボーイ 古川ジュニアーズ
いよいよ試合開始です!
試合は2回、福岡レッドワーブラーズの先発・渡邊が2本の長打を浴び、1点を失います。
<渡邊>
しかし、その裏、中村の今季第2号ソロホームランで同点!!
3回にも翔がライト前ヒットで出塁、増田のセンターへの犠牲フライで還り逆転に成功!
<翔> <増田>
<翔ホームイン!> <増田ベンチ前>
6回、西村悟、中村、荒川の連続ヒットで一挙3点!5-1とリード!
<西村悟>
<中村>
しかし、7回、渡邊は連続ヒットを許し、3点を失い、なおも満塁。一打逆転のピンチ!
ここで投手は渡邊から西村拓也へ
西村拓也はサードゴロに打ち取り、ピンチをしのぎます。
8回、9回と大澤、角野が1イニングずつきっちり抑え、
<大澤> <角野>
5-4で徳島インディゴソックスに連勝です

ヒーローインタビューは今季2勝目を挙げた渡邊投手
&ホームランを含む3打数2安打3打点の活躍・4番中村選手!
<中村選手&渡邊投手>
(渡邊)「今日の試合は野手がよくカバーしてくれて力強い援護がうれしかった。
今日の試合で課題が見つかったので、来週以降、がんばっていきたい。
チームひとつになって勝っていくので、GWの試合はぜひ球場で応援してください!」
(中村)「ホームランは打った瞬間行ったと思った。渡邊が1点取られた後だったので
楽にしてやりたかった。
2連勝できてうれしいです!これから連勝街道を爆進しますので、応援よろしくお願いします!」
~今日のイベント~
5回終了後は「DMCダンススクール」のみなさんが再び登場!
GWの4月29日、5月6日にも登場予定です

お楽しみに

本日の深谷シート当選者です!おめでとうございます

GWの試合ももちろん深谷シート争奪じゃんけん大会開催します!
4月29日、5月4日、5日、6日の鳥栖市民球場で開催される試合で
参加ご希望の方は、赤いグッズを身につけて、16時45分までに入場口に集合してください

大勢のみなさまのご参加、お待ちしています

Posted by Redwarblers at
19:38
│Comments(0)
2009年04月28日
4月25日 vs徳島IS【前期2回戦】
4月25日(土) 18時試合開始 (佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:202人
福岡RW7-5徳島IS
徳島IS 0 0 0 | 0 1 2 | 0 1 1 | 計5 H9 E3
福岡RW 0 0 1 | 0 0 0 | 4 2 × | 計7 H6 E1
勝:西村拓 S: 角野 負:ソリアーノ
(徳島IS)ソリアーノ、片山-荒張
(福岡RW)森、西村拓、中田、角野-富岡、翔
【二塁打】 猪澤(徳島IS) トモ(福岡RW)
試合詳細はこちら
徳島インディゴソックスとの3連戦2日目!
鳥栖市民球場(佐賀)に舞台を移し、試合開始です
オープニングにはシーズンオフに野球教室に参加してくれた
上妻少年野球クラブのみなさんが参加してくれました
福岡レッドワーブラーズの監督・コーチ・トレーナーと手をつないで入場・整列

一緒に国家斉唱

1回の表、福岡レッドワーブラーズのスタメン選手が守備位置につくときにも一緒にグラウンドへ
始球式までの間、選手とキャッチボール

始球式は上妻少年野球クラブのバッテリー
ピッチャー 中山亮太くん、キャッチャー 田中瑞樹くんです!

ナイスピッチング!ありがとうございました
試合は3回、関口のレフト前へのタイムリーヒットで1点先制!

<関口>

<國信ホームイン!>
4回を無失点に抑えていた福岡RWの森ですが
5回に1点、6回に2点を失い、1-3と逆転を許します。

<森>
7回、森辰夫に代わり、マウンドに上がった西村拓也は
先頭打者を死球で歩かせるものの、後続3人をきっちりしとめ、無失点。
福岡レッドワーブラーズ ラッキーセブンの攻撃☆
7回裏、清水のライト前ヒット、四球でノーアウト1・2塁。

<清水>
ここで國信のバントを徳島IS投手が1塁へ悪送球。この間に清水が還り、1点追加!

<國信>
なおも1アウト2・3塁のチャンス!
関口がライト前にタイムリーヒットを放ち、さらに2点を加えます。
<関口>
中村のセンター前へのタイムリーでこの回4点目を加え5-3と逆転に成功☆
<中村>
8回裏、代打で登場したトモが期待どおりの2塁打を放ちます!

<トモ> <清水盗塁成功!>
さらに2点を加え、7-5!
9回表、クローザーの角野が徳島IS打線をきっちり抑え、
7-5で徳島インディゴソックスに勝ちました!!

4月12日以来、待ちに待ったホームでの白星
辛抱強く応援しつづけてくれたファンの皆様にやっと勝利の報告です!
ヒーローインタビューはこの日3打点の活躍の関口選手と今季初勝利の西村拓也選手です


<関口選手&西村拓也選手>
~今日のイベント~

5回終了後、グラウンドに集まってくれたこどもたち全員でベースランニング
気分はワーブラーズ選手

みんな笑顔で記念撮影
深谷シートを見事獲得したファンの方との写真撮影も行いました。

今日の当選者はこの2人

おめでとうございます!
深谷シートは毎試合前、深谷コーチとじゃんけん大会をして勝ち残った2名に贈られます
次回4月29日、5月4日・5日・6日と鳥栖市民球場で行われる試合でももちろんやります!
参加ご希望の方は赤いグッズを身につけて16時45分までに入場口に集合してくださいね
大勢のご参加お待ちしています
動員数:202人
福岡RW7-5徳島IS
徳島IS 0 0 0 | 0 1 2 | 0 1 1 | 計5 H9 E3
福岡RW 0 0 1 | 0 0 0 | 4 2 × | 計7 H6 E1
勝:西村拓 S: 角野 負:ソリアーノ
(徳島IS)ソリアーノ、片山-荒張
(福岡RW)森、西村拓、中田、角野-富岡、翔
【二塁打】 猪澤(徳島IS) トモ(福岡RW)
試合詳細はこちら
徳島インディゴソックスとの3連戦2日目!
鳥栖市民球場(佐賀)に舞台を移し、試合開始です

オープニングにはシーズンオフに野球教室に参加してくれた
上妻少年野球クラブのみなさんが参加してくれました

福岡レッドワーブラーズの監督・コーチ・トレーナーと手をつないで入場・整列
一緒に国家斉唱

1回の表、福岡レッドワーブラーズのスタメン選手が守備位置につくときにも一緒にグラウンドへ
始球式までの間、選手とキャッチボール
始球式は上妻少年野球クラブのバッテリー
ピッチャー 中山亮太くん、キャッチャー 田中瑞樹くんです!
ナイスピッチング!ありがとうございました

試合は3回、関口のレフト前へのタイムリーヒットで1点先制!
<関口>
<國信ホームイン!>
4回を無失点に抑えていた福岡RWの森ですが
5回に1点、6回に2点を失い、1-3と逆転を許します。
<森>
7回、森辰夫に代わり、マウンドに上がった西村拓也は
先頭打者を死球で歩かせるものの、後続3人をきっちりしとめ、無失点。
福岡レッドワーブラーズ ラッキーセブンの攻撃☆
7回裏、清水のライト前ヒット、四球でノーアウト1・2塁。
<清水>
ここで國信のバントを徳島IS投手が1塁へ悪送球。この間に清水が還り、1点追加!
<國信>
なおも1アウト2・3塁のチャンス!
関口がライト前にタイムリーヒットを放ち、さらに2点を加えます。
<関口>
中村のセンター前へのタイムリーでこの回4点目を加え5-3と逆転に成功☆
<中村>
8回裏、代打で登場したトモが期待どおりの2塁打を放ちます!
<トモ> <清水盗塁成功!>
さらに2点を加え、7-5!
9回表、クローザーの角野が徳島IS打線をきっちり抑え、
7-5で徳島インディゴソックスに勝ちました!!
4月12日以来、待ちに待ったホームでの白星

辛抱強く応援しつづけてくれたファンの皆様にやっと勝利の報告です!
ヒーローインタビューはこの日3打点の活躍の関口選手と今季初勝利の西村拓也選手です

<関口選手&西村拓也選手>
~今日のイベント~
5回終了後、グラウンドに集まってくれたこどもたち全員でベースランニング

気分はワーブラーズ選手


みんな笑顔で記念撮影

深谷シートを見事獲得したファンの方との写真撮影も行いました。
今日の当選者はこの2人


おめでとうございます!
深谷シートは毎試合前、深谷コーチとじゃんけん大会をして勝ち残った2名に贈られます

次回4月29日、5月4日・5日・6日と鳥栖市民球場で行われる試合でももちろんやります!
参加ご希望の方は赤いグッズを身につけて16時45分までに入場口に集合してくださいね

大勢のご参加お待ちしています

Posted by Redwarblers at
17:06
│Comments(2)
2009年04月28日
4月24日 vs徳島IS【前期1回戦】
4月24日(金) 18時試合開始 (福岡:小郡市野球場)
動員数:120人
福岡RW6-8徳島IS
徳島IS 0 0 0 | 2 4 2 | 0 0 0 | 計8 H15 E4
福岡RW 0 2 1 | 0 0 0 | 2 1 0 | 計6 H9 E2
勝:片山 S: 竹原 負:德永
(徳島IS)大川、片山、竹原-荒張
(福岡RW)德永、西村拓、中田、角野-富岡、翔
【本塁打】 永井(徳島IS)
【二塁打】 関口2(福岡RW)
試合詳細はこちら
今季唯一の小郡市開催試合
雨が心配されましたが、無事オープニングセレモニー開始!
福岡レッドワーブラーズ公式応援ソング「Song For Redwarblers」で
湯川愛さんとレッピーが一緒にダンス

湯川さんはこの後、5回終了後にもダンスを披露してくれました。
ありがとうございます!
始球式は小郡市長の平安正知様です。

ありがとうございました!
試合は2回、中村がセンター前ヒットで出塁、

<中村>
荒川の送りバント、陽の内野安打で塁を進めます。徳島ISの野手のエラーも絡み、2点を先制!

3回にも先頭打者の関口がセンター前への2塁打で出塁、
荒川の内野安打の間に生還!
3-0とリード!
しかし、4回、5回、6回と福岡RW先発の徳永が毎回得点を許し、
3-8と逆転・・・。

<徳永>
福岡レッドワーブラーズ7回裏、ラッキーセブンの攻撃!

関口、今日2本目の2塁打、西村悟のセンターへの犠牲フライで2点を返し
5-8と追いあげます!

<西村悟> <ベンチに戻った関口>
続く8回にも1点を返し、

<清水>

<角野>
投手陣も西村拓也、中田、角野が徳島打線を抑えますが、
わずかに及ばず、惜しくも6-8で徳島インディゴソックスに敗れました・・・
雨が降る中、最後まで応援してくれた福岡レッドワーブラーズファンの皆様、
ありがとうございました!
動員数:120人
福岡RW6-8徳島IS
徳島IS 0 0 0 | 2 4 2 | 0 0 0 | 計8 H15 E4
福岡RW 0 2 1 | 0 0 0 | 2 1 0 | 計6 H9 E2
勝:片山 S: 竹原 負:德永
(徳島IS)大川、片山、竹原-荒張
(福岡RW)德永、西村拓、中田、角野-富岡、翔
【本塁打】 永井(徳島IS)
【二塁打】 関口2(福岡RW)
試合詳細はこちら
今季唯一の小郡市開催試合
雨が心配されましたが、無事オープニングセレモニー開始!
福岡レッドワーブラーズ公式応援ソング「Song For Redwarblers」で
湯川愛さんとレッピーが一緒にダンス

湯川さんはこの後、5回終了後にもダンスを披露してくれました。
ありがとうございます!
始球式は小郡市長の平安正知様です。
ありがとうございました!
試合は2回、中村がセンター前ヒットで出塁、
<中村>
荒川の送りバント、陽の内野安打で塁を進めます。徳島ISの野手のエラーも絡み、2点を先制!
3回にも先頭打者の関口がセンター前への2塁打で出塁、
荒川の内野安打の間に生還!
3-0とリード!
しかし、4回、5回、6回と福岡RW先発の徳永が毎回得点を許し、
3-8と逆転・・・。
<徳永>
福岡レッドワーブラーズ7回裏、ラッキーセブンの攻撃!
関口、今日2本目の2塁打、西村悟のセンターへの犠牲フライで2点を返し
5-8と追いあげます!
<西村悟> <ベンチに戻った関口>
続く8回にも1点を返し、
<清水>
<角野>
投手陣も西村拓也、中田、角野が徳島打線を抑えますが、
わずかに及ばず、惜しくも6-8で徳島インディゴソックスに敗れました・・・

雨が降る中、最後まで応援してくれた福岡レッドワーブラーズファンの皆様、
ありがとうございました!
Posted by Redwarblers at
10:32
│Comments(0)
2009年04月20日
4月18日 vs長崎S 試合結果
4月18日(土) 18時試合開始(佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:819人
福岡RW4-4 長崎S
長崎S 0 1 2 | 0 0 0 | 1 0 0 | 計4 H9 E0
福岡RW 0 0 0 | 0 2 0 | 0 1 1 | 計4 H10 E0
(長崎S)酒井、上村-吉川
(福岡RW)徳永、中田、角野-富岡
【本塁打】 根鈴、雄飛(長崎S)
【二塁打】 増田(福岡RW)
試合詳細はこちら
鳥栖市民球場に長崎セインツを迎えての3連戦2日目
日中は4月とは思えないほど熱い1日でした
鳥栖市民球場での試合はこどもたちがたくさん来てくれて
試合前恒例の「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」
も
たくさんのこどもたちが参戦してくれました

じゃんけん大会に勝ち残り、見事「深谷シート」を獲得したのは

新河くんと春希くん おめでとうございます
「深谷シート」抽選会は毎試合、開場15分前に入場口で行われます
次節の4月24日(金)小郡球場、4月25日(土)・26日(日)鳥栖市民球場での試合は16時45分から行う予定ですので
赤いグッズを身につけて参加してくださいね

この日の始球式は柴田温登くん

ありがとうございます
試合は福岡レッドワーブラーズ先発・徳永が7回を投げ被安打9、4失点

追いつきたい福岡レッドワーブラーズは
5回、清水がライト前ヒットで出塁!

<清水>
続く富岡が死球で1アウト1・2塁のチャンス!
翔のライトフライで塁を進め、2アウト2・3塁、
ここで長崎セインツ投手の暴投で1点、
陽のレフト前タイムリーでさらに1点を加え、この回2点を返します。
<
<陽>
8回、陽がレフト前ヒット、関口が四球で出塁
ダブルスチールを決め、1点を返します。
さらに9回、荒川、三國のヒットで1点を返しますが、
代走の大野が2塁を飛び出し、タッチアウト。。。
9回、逆転か!?と思われましたが
残念ながら4-4の同点に終わりました。
~本日のイベント~
5回終了後、グラウンドに集まってくれたこどもたち全員でベースランニング

最後にみんなで記念撮影
参加してくれたみなさん、ありがとうございます
また今度開催しますので、ぜひ参加してくださいね!
深谷シート当選者の2人もグラウンドで記念撮影

動員数:819人
福岡RW4-4 長崎S
長崎S 0 1 2 | 0 0 0 | 1 0 0 | 計4 H9 E0
福岡RW 0 0 0 | 0 2 0 | 0 1 1 | 計4 H10 E0
(長崎S)酒井、上村-吉川
(福岡RW)徳永、中田、角野-富岡
【本塁打】 根鈴、雄飛(長崎S)
【二塁打】 増田(福岡RW)
試合詳細はこちら
鳥栖市民球場に長崎セインツを迎えての3連戦2日目

日中は4月とは思えないほど熱い1日でした

鳥栖市民球場での試合はこどもたちがたくさん来てくれて
試合前恒例の「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」

たくさんのこどもたちが参戦してくれました

じゃんけん大会に勝ち残り、見事「深谷シート」を獲得したのは
新河くんと春希くん おめでとうございます

「深谷シート」抽選会は毎試合、開場15分前に入場口で行われます

次節の4月24日(金)小郡球場、4月25日(土)・26日(日)鳥栖市民球場での試合は16時45分から行う予定ですので
赤いグッズを身につけて参加してくださいね

この日の始球式は柴田温登くん

試合は福岡レッドワーブラーズ先発・徳永が7回を投げ被安打9、4失点
追いつきたい福岡レッドワーブラーズは
5回、清水がライト前ヒットで出塁!
<清水>
続く富岡が死球で1アウト1・2塁のチャンス!
翔のライトフライで塁を進め、2アウト2・3塁、
ここで長崎セインツ投手の暴投で1点、
陽のレフト前タイムリーでさらに1点を加え、この回2点を返します。
<陽>
8回、陽がレフト前ヒット、関口が四球で出塁
ダブルスチールを決め、1点を返します。
さらに9回、荒川、三國のヒットで1点を返しますが、
代走の大野が2塁を飛び出し、タッチアウト。。。
9回、逆転か!?と思われましたが
残念ながら4-4の同点に終わりました。
~本日のイベント~
5回終了後、グラウンドに集まってくれたこどもたち全員でベースランニング

最後にみんなで記念撮影

参加してくれたみなさん、ありがとうございます

また今度開催しますので、ぜひ参加してくださいね!
深谷シート当選者の2人もグラウンドで記念撮影

Posted by Redwarblers at
19:21
│Comments(0)
2009年04月18日
4月17日vs長崎S 結果
4月17日(金) 18時試合開始
(佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:363人
福岡RW 2-4 長崎S
長崎S 0 0 1 | 0 0 0 | 2 0 1 | 計4 H7 E0
福岡RW 0 1 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 計2 H8 E0
勝:松田 S: 上村 負:渡邊
(長崎S)松田、上村-吉川
(福岡RW)渡邊、森、大澤、中田-翔
【本塁打】 駒井(長崎S)
【三塁打】 陽(福岡RW)
【二塁打】 増田、國信(福岡RW)
試合詳細はこちら
本日は今季初の佐賀・鳥栖市民球場開催試合!

ホーム開幕戦で大敗を喫した長崎セインツを迎えうちます
始球式は鳥栖市地域振興財団の事務局長・白水様

ありがとうございました!
試合は2回、陽がレフト前3塁打で出塁、
1番・増田のタイムリーで1点先制!!

<増田>
しかし、3回、福岡RW先発の渡邊が長崎S・駒井のホームランを浴び、同点。

<渡邊>
6回、先頭打者の清水が四球で出塁、
國信のレフト前への2塁打で生還!勝ち越しに成功

<國信>

<清水>
7回表、渡邊が2本の長打を許し、1アウト2、3塁で森辰雄にマウンドを譲ります。
森が四球で満塁のピンチを招きますが、続く水口をサードゴロに仕留め、
3塁走者、ホームでタッチアウト!ここで森から大澤に継投しますが、雄飛に2点タイムリーを浴び、逆転を許します。
試合は2-4で長崎セインツに敗れました・・・
明日・あさっても鳥栖市民球場に長崎セインツを迎えます。
明日こそは勝ちたい福岡レッドワーブラーズ!
皆様、球場で熱い応援よろしくお願いします
明日、あさっても「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」を開催します
「深谷シート」ご希望の方は16時45分までに赤いグッズ
を身につけて入場口に集合してください
大勢の皆様のご参加お待ちしております
(佐賀:鳥栖市民球場)
動員数:363人
福岡RW 2-4 長崎S
長崎S 0 0 1 | 0 0 0 | 2 0 1 | 計4 H7 E0
福岡RW 0 1 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 計2 H8 E0
勝:松田 S: 上村 負:渡邊
(長崎S)松田、上村-吉川
(福岡RW)渡邊、森、大澤、中田-翔
【本塁打】 駒井(長崎S)
【三塁打】 陽(福岡RW)
【二塁打】 増田、國信(福岡RW)
試合詳細はこちら
本日は今季初の佐賀・鳥栖市民球場開催試合!
ホーム開幕戦で大敗を喫した長崎セインツを迎えうちます

始球式は鳥栖市地域振興財団の事務局長・白水様
ありがとうございました!
試合は2回、陽がレフト前3塁打で出塁、
1番・増田のタイムリーで1点先制!!
<増田>
しかし、3回、福岡RW先発の渡邊が長崎S・駒井のホームランを浴び、同点。
<渡邊>
6回、先頭打者の清水が四球で出塁、
國信のレフト前への2塁打で生還!勝ち越しに成功

<國信>
<清水>
7回表、渡邊が2本の長打を許し、1アウト2、3塁で森辰雄にマウンドを譲ります。
森が四球で満塁のピンチを招きますが、続く水口をサードゴロに仕留め、
3塁走者、ホームでタッチアウト!ここで森から大澤に継投しますが、雄飛に2点タイムリーを浴び、逆転を許します。
試合は2-4で長崎セインツに敗れました・・・

明日・あさっても鳥栖市民球場に長崎セインツを迎えます。
明日こそは勝ちたい福岡レッドワーブラーズ!
皆様、球場で熱い応援よろしくお願いします

明日、あさっても「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」を開催します

「深谷シート」ご希望の方は16時45分までに赤いグッズ


大勢の皆様のご参加お待ちしております

Posted by Redwarblers at
02:11
│Comments(0)
2009年04月17日
今週の深谷シート☆
今季から登場の深谷コーチがファンの皆様をご招待する「深谷シート」!
明日から鳥栖市民球場で開催される長崎セインツとの3連戦、
毎日2名様限定でのご招待です!
4月17日(金)・18日(土)・19日(日)の参加条件は、
①赤いグッズを身につけている方!
②開場時間15分前に集合できる方!
上記の条件を満たした方で
「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します
深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします
記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく
「深谷シート」を手に入れたい方は、
16:45までに赤いグッズを身につけて
鳥栖市民球場 入場口へお越しください
明日から鳥栖市民球場で開催される長崎セインツとの3連戦、
毎日2名様限定でのご招待です!
4月17日(金)・18日(土)・19日(日)の参加条件は、
①赤いグッズを身につけている方!
②開場時間15分前に集合できる方!
上記の条件を満たした方で
「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します

深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします
記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく

「深谷シート」を手に入れたい方は、
16:45までに赤いグッズを身につけて
鳥栖市民球場 入場口へお越しください

Posted by Redwarblers at
00:40
│Comments(0)
2009年04月13日
4月12日 vs高知FD
4月12日(日) 13時試合開始
(福岡:北九州市民球場)
動員数:416人
福岡RW 6-4 高知FD
高知FD 0 0 0 | 0 0 0 | 0 3 1 | 計4 H9 E2
福岡RW 0 5 0 | 0 0 1 | 0 0 × | 計6 H9 E0
勝:德永 S: 角野 負:メドラーノ
(高知FD)メドラーノ、武田、山隈-飯田
(福岡RW)德永、森下、大澤、角野-翔
【二塁打】 藤嶋(高知FD) 中村、増田(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
福岡レッドワーブラーズ vs 高知ファイティングドッグス 前期3回戦
本日は「イトダネームデー」
福岡レッドワーブラーズの球団旗やオフィシャルグッズを手がける「イトダネーム」様の冠試合です。
「横ぶり師 雅風」こと、イトダネーム会長 井戸田孝二様が球場グッズ売り場で
Tシャツやキャップにその場で刺繍を入れてくださいました

下書きもなく、ミシンですいすい文字を刺繍していきます

まさに職人技
芸術です!感動します
井戸田会長は本日の始球式も務めてくださいました。
ありがとうございます。
本日の「深谷シート争奪じゃんけん大会」!!

本日の「深谷シート」獲得おめでとうございます
5回終了後に、グラウンドで記念撮影

次回の試合も「深谷シート」2名様ご招待いたします
参加条件は球団ホームページやメルマガでお知らせしますので、
チェックしてくださいね
本日のオープニングアクト&5回終了後は「バンビーナ」のみなさんのダンス!
元気いっぱい楽しいダンスを披露してくれました
「バンビーナ」のみなさんはオープニングセレモニーやスタンドでの応援、
ラッキーセブンのジェット風船でも大活躍
ありがとうございます
ぜひ、また福岡レッドワーブラーズの試合に来てくださいね
高知ファイティングドッグスとの3連戦!
ホームでこれ以上負けられません!!
試合は2回裏、左中間への2塁打で出塁した中村が
高知FDのエラーの間に生還し、1点先制!
三國のタイムリーで1点追加し2-0。
制球の定まらない高知FDの先発・メドラーノ、
3者連続四球やワイルドピッチで5-0、福岡RW大量リード!
7回にも増田のタイムリーツーベースで1点を加え、6-0
福岡RW先発・徳永投手は7回を投げ、無失点の好投!
粘る高知FD打線、
8回に3点、9回に1点奪われますが、6-4で逃げ切り、
やっとホーム初白星を飾りました
今日のヒーローインタビューは
7回無失点の好投を見せた地元・北九州市小倉出身の新人・徳永選手と
それをリードしたショウ改め翔選手
初・ヒーローインタビューの投手:徳永(左) 捕手:翔(右)
ヒーローインタビューのあと、レッピーとスタンドのファンのみなさまと万歳三唱
地元の皆様の前で勝つことができ、本当にうれしいです!
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます
次回は場所を佐賀・鳥栖市民球場に移し、
長崎セインツとの3連戦です。
ぜひ球場で応援してください!よろしくお願いします
<試合告知>
4月17日(金)18時試合開始
4月18日(土)18時試合開始
4月19日(日)18時試合開始
vs長崎S @鳥栖市民球場(佐賀)
(福岡:北九州市民球場)
動員数:416人
福岡RW 6-4 高知FD
高知FD 0 0 0 | 0 0 0 | 0 3 1 | 計4 H9 E2
福岡RW 0 5 0 | 0 0 1 | 0 0 × | 計6 H9 E0
勝:德永 S: 角野 負:メドラーノ
(高知FD)メドラーノ、武田、山隈-飯田
(福岡RW)德永、森下、大澤、角野-翔
【二塁打】 藤嶋(高知FD) 中村、増田(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
福岡レッドワーブラーズ vs 高知ファイティングドッグス 前期3回戦

本日は「イトダネームデー」
福岡レッドワーブラーズの球団旗やオフィシャルグッズを手がける「イトダネーム」様の冠試合です。
「横ぶり師 雅風」こと、イトダネーム会長 井戸田孝二様が球場グッズ売り場で
Tシャツやキャップにその場で刺繍を入れてくださいました

下書きもなく、ミシンですいすい文字を刺繍していきます

まさに職人技


井戸田会長は本日の始球式も務めてくださいました。
ありがとうございます。
本日の「深谷シート争奪じゃんけん大会」!!
本日の「深谷シート」獲得おめでとうございます

5回終了後に、グラウンドで記念撮影

次回の試合も「深谷シート」2名様ご招待いたします

参加条件は球団ホームページやメルマガでお知らせしますので、
チェックしてくださいね

本日のオープニングアクト&5回終了後は「バンビーナ」のみなさんのダンス!
元気いっぱい楽しいダンスを披露してくれました

「バンビーナ」のみなさんはオープニングセレモニーやスタンドでの応援、
ラッキーセブンのジェット風船でも大活躍

ありがとうございます

ぜひ、また福岡レッドワーブラーズの試合に来てくださいね

高知ファイティングドッグスとの3連戦!
ホームでこれ以上負けられません!!

試合は2回裏、左中間への2塁打で出塁した中村が
高知FDのエラーの間に生還し、1点先制!
三國のタイムリーで1点追加し2-0。
制球の定まらない高知FDの先発・メドラーノ、
3者連続四球やワイルドピッチで5-0、福岡RW大量リード!
7回にも増田のタイムリーツーベースで1点を加え、6-0
福岡RW先発・徳永投手は7回を投げ、無失点の好投!
粘る高知FD打線、
8回に3点、9回に1点奪われますが、6-4で逃げ切り、
やっとホーム初白星を飾りました

今日のヒーローインタビューは
7回無失点の好投を見せた地元・北九州市小倉出身の新人・徳永選手と
それをリードしたショウ改め翔選手
初・ヒーローインタビューの投手:徳永(左) 捕手:翔(右)
ヒーローインタビューのあと、レッピーとスタンドのファンのみなさまと万歳三唱

地元の皆様の前で勝つことができ、本当にうれしいです!
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます

次回は場所を佐賀・鳥栖市民球場に移し、
長崎セインツとの3連戦です。
ぜひ球場で応援してください!よろしくお願いします

<試合告知>
4月17日(金)18時試合開始
4月18日(土)18時試合開始
4月19日(日)18時試合開始
vs長崎S @鳥栖市民球場(佐賀)
Posted by Redwarblers at
03:58
│Comments(0)
2009年04月13日
4月11日 vs高知FD
4月11日(土) 18時試合開始(福岡:北九州市民球場)
動員数:486人
福岡RW 6-7 高知FD
高知FD 4 0 0 | 0 0 2 | 0 0 1 | 計7 H9 E5
福岡RW 0 3 0 | 0 0 2 | 0 1 0 | 計6 H10 E2
勝:山隈 負:角野
(高知FD)吉川、山中、山隈-飯田
(福岡RW)西村拓、大澤、角野-富岡、翔
【本塁打】 カラバイヨ(高知FD) 清水(福岡RW)
【三塁打】 宮元(高知FD) ヨウ(福岡RW)
【二塁打】 宮元、梶田(高知FD) 中村(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
福岡レッドワーブラーズ vs 高知ファイティングドッグス 前期2回戦
ホーム3戦目にして、ホーム初白星なるか
今季、深谷コーチが毎試合2名様をご招待する「深谷シート」。
今日は「赤いグッズを身につけている人」が参加条件!
「深谷シート」を賭けて「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」を行いました
深谷コーチに見事勝利し、「深谷シート」を手に入れたのは、こちらのお二人
おめでとうございます
今後のホームゲームでも毎試合2名様に「深谷シート」獲得のチャンスがあります!
「深谷シート特別チケット」に深谷コーチのサイン&一緒に記念撮影をします
みなさま、ぜひご参加ください
球団HPやメルマガで情報をお届けしますので、チェックしてくださいね
本日のオープニングアクトはダンススクール「PROGRESS」のみなさん
かわいいパフォーマンスで球場を盛り上げてくれました
5回終了後にも「ホッペ」&「DOLL」の2チームが登場

オープニングとは雰囲気の違うかっこいいダンスを披露してくれました
ありがとうございます!
試合は、福岡RW先発・西村拓也がいきなり2者連続四球などでノーアウト満塁のピンチ!
内野のエラーも絡み、初回に4点を失います。
2回の裏、福岡RW・清水のソロホームランで1点を返し、1-4。
さらに続く三國、富岡が連続ヒットで出塁、
陽の右中間へのタイムリースリーベースで2点を追加し、3-4と追い上げます。
6回に両者2点ずつ加え、5-6で迎えた8回の裏、
センター前ヒットで出塁した中村が清水の犠牲フライで還り、
6-6の同点!!
追い上げムードの福岡レッドワーブラーズ、
このままの勢いで勝ち越しなるかと思われましたが、
9回の表、
高知FD・カラバイヨに2日連続となるホームランを浴び、6-7。
惜しくもホーム初白星はなりませんでした・・・
地元のファンの皆様の前で勝利を
3連戦最後の日に臨みます
動員数:486人
福岡RW 6-7 高知FD
高知FD 4 0 0 | 0 0 2 | 0 0 1 | 計7 H9 E5
福岡RW 0 3 0 | 0 0 2 | 0 1 0 | 計6 H10 E2
勝:山隈 負:角野
(高知FD)吉川、山中、山隈-飯田
(福岡RW)西村拓、大澤、角野-富岡、翔
【本塁打】 カラバイヨ(高知FD) 清水(福岡RW)
【三塁打】 宮元(高知FD) ヨウ(福岡RW)
【二塁打】 宮元、梶田(高知FD) 中村(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
福岡レッドワーブラーズ vs 高知ファイティングドッグス 前期2回戦

ホーム3戦目にして、ホーム初白星なるか

今季、深谷コーチが毎試合2名様をご招待する「深谷シート」。
今日は「赤いグッズを身につけている人」が参加条件!
「深谷シート」を賭けて「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!」を行いました

深谷コーチに見事勝利し、「深谷シート」を手に入れたのは、こちらのお二人

おめでとうございます

今後のホームゲームでも毎試合2名様に「深谷シート」獲得のチャンスがあります!
「深谷シート特別チケット」に深谷コーチのサイン&一緒に記念撮影をします

みなさま、ぜひご参加ください

球団HPやメルマガで情報をお届けしますので、チェックしてくださいね

本日のオープニングアクトはダンススクール「PROGRESS」のみなさん
かわいいパフォーマンスで球場を盛り上げてくれました

5回終了後にも「ホッペ」&「DOLL」の2チームが登場

オープニングとは雰囲気の違うかっこいいダンスを披露してくれました

ありがとうございます!
試合は、福岡RW先発・西村拓也がいきなり2者連続四球などでノーアウト満塁のピンチ!
内野のエラーも絡み、初回に4点を失います。
2回の裏、福岡RW・清水のソロホームランで1点を返し、1-4。
さらに続く三國、富岡が連続ヒットで出塁、
陽の右中間へのタイムリースリーベースで2点を追加し、3-4と追い上げます。
6回に両者2点ずつ加え、5-6で迎えた8回の裏、
センター前ヒットで出塁した中村が清水の犠牲フライで還り、
6-6の同点!!
追い上げムードの福岡レッドワーブラーズ、
このままの勢いで勝ち越しなるかと思われましたが、
9回の表、
高知FD・カラバイヨに2日連続となるホームランを浴び、6-7。
惜しくもホーム初白星はなりませんでした・・・

地元のファンの皆様の前で勝利を

3連戦最後の日に臨みます

Posted by Redwarblers at
02:33
│Comments(0)
2009年04月13日
野球教室IN北九州市民球場!
4月11日(土)、18時から開催される
福岡レッドワーブラーズvs高知ファイティングドッグスの試合前に
試合会場となる北九州市民球場で
地元・北九州市のソフトボールチームを対象にした野球教室を開催しました
参加してくれたのは到津小学校と井堀小学校の2チーム
到津小学校は森山監督の出身校なんです
4月とは思えない暑い日ざしの中、野球教室スタート!
國信キャプテンと角野選手を先頭にランニング

キャッチボールはレッドワーブラーズの選手が横について
しっかり指導

荒川選手と西村悟選手がキャッチボールのお手本を見せます!
近くでしっかり見ましょう

荒川選手 西村悟選手
キャッチボールの後は守備練習組と打撃練習組の2チームに分かれます。
守備練習は陽選手のお手本を見てから実践!
打撃練習組は1人ずつ打ってレッドワーブラーズの選手に
上手く打つコツを教えてもらいました。
最後に福岡レッドワーブラーズの選手も混じって到津小vs井掘小のミニゲーム開始
一塁側:到津小 三塁側:井掘小
試合に負けたチームは罰ゲームあり
みんな本気です
瓜野選手、ランニングホームランでみんなとハイタッチ
ピッチャー 陽選手
結果は井掘小の勝利
負けた到津小は罰ゲームのダッシュ


2時間があっというまの楽しい野球教室でした
到津小・井掘小のみなさん、ありがとうございました
記念撮影

到津小

井掘小
今度は試合で活躍するレッドワーブラーズの選手を見に来てくださいね
福岡レッドワーブラーズは野球教室開催依頼を随時受け付けております。
ご希望の方・興味のある方はお気軽に球団事務所までご連絡ください!
福岡レッドワーブラーズ球団事務所 TEL:092-892-3355
お待ちしています
福岡レッドワーブラーズvs高知ファイティングドッグスの試合前に
試合会場となる北九州市民球場で
地元・北九州市のソフトボールチームを対象にした野球教室を開催しました

参加してくれたのは到津小学校と井堀小学校の2チーム
到津小学校は森山監督の出身校なんです

4月とは思えない暑い日ざしの中、野球教室スタート!
國信キャプテンと角野選手を先頭にランニング

キャッチボールはレッドワーブラーズの選手が横について
しっかり指導

荒川選手と西村悟選手がキャッチボールのお手本を見せます!
近くでしっかり見ましょう

荒川選手 西村悟選手
キャッチボールの後は守備練習組と打撃練習組の2チームに分かれます。
守備練習は陽選手のお手本を見てから実践!
打撃練習組は1人ずつ打ってレッドワーブラーズの選手に
上手く打つコツを教えてもらいました。
最後に福岡レッドワーブラーズの選手も混じって到津小vs井掘小のミニゲーム開始

一塁側:到津小 三塁側:井掘小
試合に負けたチームは罰ゲームあり

みんな本気です

瓜野選手、ランニングホームランでみんなとハイタッチ

ピッチャー 陽選手

結果は井掘小の勝利

負けた到津小は罰ゲームのダッシュ

2時間があっというまの楽しい野球教室でした

到津小・井掘小のみなさん、ありがとうございました

記念撮影

到津小
井掘小
今度は試合で活躍するレッドワーブラーズの選手を見に来てくださいね

福岡レッドワーブラーズは野球教室開催依頼を随時受け付けております。
ご希望の方・興味のある方はお気軽に球団事務所までご連絡ください!
福岡レッドワーブラーズ球団事務所 TEL:092-892-3355
お待ちしています

Posted by Redwarblers at
01:30
│Comments(0)
2009年04月13日
4月10日 vs高知FD
4月10日(金) 18時試合開始
(福岡:北九州市民球場)
動員数:225人
福岡RW 6-10 高知FD
高知FD 0 0 2 | 1 0 1 | 4 2 0 | 計10 H15 E1
福岡RW 0 0 0 | 1 0 0 | 4 0 1 | 計6 H10 E1
勝:野原 負:渡邊
(高知FD)野原、山中-飯田
(福岡RW)渡邊、大澤、徳永、角野-富岡
【本塁打】 カラバイヨ2(高知FD) 中村(福岡RW)
【三塁打】 飯田(高知FD)
【二塁打】 カラバイヨ、YAMASHIN(高知FD) 増田、西村悟(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
ホーム2戦目!
強敵・高知FDを北九州市民球場に迎えます
試合は高知FD・カラバイヨの2打席連続ホームランなどで
7回の表で1-8の大差。
しかし、7回の裏、
福岡RWは西村悟の2点タイムリーツーベース、
続く中村の2ランホームランで一気に4点を返します!
9回の裏、1点を返しますが追い上げはならず、
6-10で高知ファイティングドッグスに敗れました・・・。
ホーム初白星はおあずけです

試合前セレモニー&5回終了後にダンスを披露してくれた
北九州市立大学の「BringOn」の皆さん

かっこいいダンスありがとうございます!
ぜひまた来てくださいね
(福岡:北九州市民球場)
動員数:225人
福岡RW 6-10 高知FD
高知FD 0 0 2 | 1 0 1 | 4 2 0 | 計10 H15 E1
福岡RW 0 0 0 | 1 0 0 | 4 0 1 | 計6 H10 E1
勝:野原 負:渡邊
(高知FD)野原、山中-飯田
(福岡RW)渡邊、大澤、徳永、角野-富岡
【本塁打】 カラバイヨ2(高知FD) 中村(福岡RW)
【三塁打】 飯田(高知FD)
【二塁打】 カラバイヨ、YAMASHIN(高知FD) 増田、西村悟(福岡RW)
試合詳細は四国・九州アイランドリーグ公式HPで!
ホーム2戦目!
強敵・高知FDを北九州市民球場に迎えます

試合は高知FD・カラバイヨの2打席連続ホームランなどで
7回の表で1-8の大差。
しかし、7回の裏、
福岡RWは西村悟の2点タイムリーツーベース、
続く中村の2ランホームランで一気に4点を返します!
9回の裏、1点を返しますが追い上げはならず、
6-10で高知ファイティングドッグスに敗れました・・・。
ホーム初白星はおあずけです

試合前セレモニー&5回終了後にダンスを披露してくれた
北九州市立大学の「BringOn」の皆さん


かっこいいダンスありがとうございます!
ぜひまた来てくださいね

Posted by Redwarblers at
00:32
│Comments(0)
2009年04月09日
今週の深谷シート☆
今季から登場の深谷コーチがファンの皆様をご招待する「深谷シート」!
明日からの高知ファイティングドッグスとの3連戦、
毎日2名様限定でのご招待です!
4月10日(金)・11日(土)・12日(日)の参加条件は、
①赤いグッズを身につけている方!
②開場時間15分前に集合できる方!
上記の条件を満たした方で
「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します
深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします
記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく
「深谷シート」を手に入れたい方は、
4月10日(金)・11日(土)は16:45までに、
4月12日(日)は11:45までに赤いグッズを身につけて
北九州市民球場 入場口へお越しください
明日からの高知ファイティングドッグスとの3連戦、
毎日2名様限定でのご招待です!
4月10日(金)・11日(土)・12日(日)の参加条件は、
①赤いグッズを身につけている方!
②開場時間15分前に集合できる方!
上記の条件を満たした方で
「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します

深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします

記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく

「深谷シート」を手に入れたい方は、
4月10日(金)・11日(土)は16:45までに、
4月12日(日)は11:45までに赤いグッズを身につけて
北九州市民球場 入場口へお越しください

Posted by Redwarblers at
23:42
│Comments(0)
2009年04月04日
夢は叶う!
本日、2009四国・九州アイランドリーグ開幕!
2月の合同自主トレに始まり、3月からのキャンプイン。
大きな故障者もなく今日を迎えられる事に感謝です。
今年のチームスローガン、 「夢は叶う!」
この言葉を監督・コーチ・選手達はよく使ってくれています。
昨年、キム・ムヨンがNPB入りという夢を叶えました。
今は、次の夢に向かって頑張っています。
既存の選手達にとっては、いい刺激になった事と思います。
夢はそんなに遠くにあるものではなく、その夢に向かって直向きに進んでいけば、思った以上に近くにあって、それは掴めるものなのだと感じたのではないでしょうか。
私は、この球団に関わる以前は夢という言葉を使った記憶がほとんどありません。
夢は叶わないものと思っていたし、夢という単語を使うのが恥ずかしいと思っていた気がします。
しかし、この球団に関わるようになり、選手達の純粋で直向きに夢を追いかけている姿を見て、夢を持つ事の素晴らしさを教えてもらいました。
今では、一番使っている単語が「夢」かもしれません(笑)
今の私は夢を持っています!
その夢が実現出来るよう私も直向きに頑張っていきたいと思っています。
いよいよシーズンが開幕です。
私は既にシーズン終盤のイメージを持っています。
優勝が決まる1戦、9回2アウト、マウンド上には角野が仁王立ち。
最後の打者を打ち取り、マウンドに選手達が駆け寄ってきて歓喜の雄叫びを上げている。
そして・・・ 森山監督胴上げ!
もちろん監督は泣いてます・・・
私はバックネット裏のスタンドでそれを見ている。
それからファンのみなさんと握手したり抱き合ったりと、みんなで喜びを分かち合っているんです。
こんな感じはどうでしょう?
ファンのみなさんの応援で、赤鶯軍団を育ててください。
そしてシーズンの最後にはみんなで泣きましょう!(もちろん優勝の涙です)
今年も、監督・コーチ・トレーナー・選手達・スタッフ、チーム全員で頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!
福岡レッドワーブラーズ
球団代表 江口信太郎
Posted by Redwarblers at
02:47
│Comments(0)
2009年04月03日
福岡RW公式応援ソングCD発売!!
福岡レッドワーブラーズ公式応援ソング
「Song For RED WARBLERS」CD発売

福岡レッドワーブラーズ応援の為にアーティスト、アスリート、GPレーサーなど各界で活躍する23名が参加。
福岡レッドワーブラーズ監督・森山良二と選手4名(國信貴裕・角野雅俊・土佐和広・西村悟)も参加しています。


4月5日(日)北九州市民球場で開催されるホーム開幕戦で販売します!
福岡レッドワーブラーズファンの皆様、ぜひ1枚
「Song For RED WARBLERS」CD発売


福岡レッドワーブラーズ応援の為にアーティスト、アスリート、GPレーサーなど各界で活躍する23名が参加。
福岡レッドワーブラーズ監督・森山良二と選手4名(國信貴裕・角野雅俊・土佐和広・西村悟)も参加しています。


4月5日(日)北九州市民球場で開催されるホーム開幕戦で販売します!
福岡レッドワーブラーズファンの皆様、ぜひ1枚

Posted by Redwarblers at
00:07
│Comments(2)
2009年04月02日
福岡RW公式戦 深谷シートのご案内♪
福岡レッドワーブラーズファンの皆様!
今季から深谷コーチがファンの皆様をご招待する「深谷シート」が登場します
1試合につき2名様限定でのご招待です!
ホーム開幕戦の4月5日(日)は、
①今季の開幕戦限定「夢は叶う!」Tシャツをご購入いただいたお客様
②グッズ売り場に10:45に集合できるお客様
の条件で、「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します
深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします
記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく
記念すべき今季初
の「深谷シート」を手に入れたい方は、
4月5日(日)は10:45までに北九州市民球場へお越しください
今季から深谷コーチがファンの皆様をご招待する「深谷シート」が登場します

1試合につき2名様限定でのご招待です!
ホーム開幕戦の4月5日(日)は、
①今季の開幕戦限定「夢は叶う!」Tシャツをご購入いただいたお客様
②グッズ売り場に10:45に集合できるお客様
の条件で、「深谷シート争奪!深谷コーチとじゃんけん大会!!」を開催します

深谷コーチとじゃんけんをして、勝ち残った2名のお客様に「深谷シートご招待券」をプレゼント!
その場で招待券に深谷コーチがサインをします

記念撮影もしますので、カメラをお忘れなく

記念すべき今季初

4月5日(日)は10:45までに北九州市民球場へお越しください

Posted by Redwarblers at
23:58
│Comments(0)
2009年04月02日
北九州市長表敬訪問
本日、四国・九州アイランドリーグ2009年度公式戦開幕の御挨拶のために
北橋健治・北九州市長を球団代表・森山監督が表敬訪問しました。

森山監督の地元・北九州市で今季は16試合開催します!
北九州市出身の選手も3名
#3 中村真崇
#16 森下一平
#41 徳永雄哉
地元出身選手の活躍をお楽しみに!
北九州市のみなさん、ぜひ4月5日(日)のホーム開幕戦に応援にきてくださいね
北橋市長は4月5日のホーム開幕戦で始球式の依頼を快諾してくださいました
ありがとうございます!
ぜひ福岡RWのレプリカユニフォームとキャップでお願いします!
北橋健治・北九州市長を球団代表・森山監督が表敬訪問しました。
森山監督の地元・北九州市で今季は16試合開催します!
北九州市出身の選手も3名

#3 中村真崇
#16 森下一平
#41 徳永雄哉
地元出身選手の活躍をお楽しみに!
北九州市のみなさん、ぜひ4月5日(日)のホーム開幕戦に応援にきてくださいね

北橋市長は4月5日のホーム開幕戦で始球式の依頼を快諾してくださいました

ありがとうございます!
ぜひ福岡RWのレプリカユニフォームとキャップでお願いします!
Posted by Redwarblers at
23:21
│Comments(0)
2009年04月02日
飯塚市長表敬訪問
本日、四国・九州アイランドリーグ2009年度公式戦開幕の御挨拶のために
斎藤守史・飯塚市長を球団代表・森山監督・國信キャプテン・清水選手が表敬訪問しました。

今季は県営筑豊緑地野球場で
6月19日(金)、6月20日(土)、8月1日(土)、8月2日(日)の
4試合を開催させていただきます!
斎藤市長に福岡RWのレプリカユニフォームとキャップをプレゼントし

始球式をお願いしました

飯塚市の皆様、ぜひ球場へ足を運んでくださいね!
斎藤守史・飯塚市長を球団代表・森山監督・國信キャプテン・清水選手が表敬訪問しました。
今季は県営筑豊緑地野球場で
6月19日(金)、6月20日(土)、8月1日(土)、8月2日(日)の
4試合を開催させていただきます!
斎藤市長に福岡RWのレプリカユニフォームとキャップをプレゼントし
始球式をお願いしました

飯塚市の皆様、ぜひ球場へ足を運んでくださいね!
Posted by Redwarblers at
00:07
│Comments(0)